スイッチの最低ピッチ(スイッチの中心と中心の間の距離)

a.エンボスの形状が直径10mmのとき : 14mm
b.エンボスの形状が直径8mmのとき : 12mm

スイッチの最低ピッチ(スイッチの中心と中心の間の距離)

シートの外端からエンボス部の端までの距離

・最低4mm

シートの外端からエンボス部の端までの距離

シートの外端からテールの出し口までの距離

・3~4mm (テールが中間出しの場合)

シートの外端からエンボス部の端までの距離

表面シートの公差

・+0mm、-0.3mm

推奨コネクタ

[日本モレックス株式会社 FFC/FPC用コネクター]
 ・5597-NAPB(水平型)
 ・5597-NCPB(垂直型)

[日本圧着端子製造株式会社 プリント基板用コネクタ/FFC用]
[日本モレックス株式会社 FFC/FPC用コネクター]
 ・□□FE-BT-VK-N(トップ型)
 ・□□FE-ST-VK-N(サイド型)
 ・※□□:極数

注:上記の値は参考値ですので、仕様によっては変わる場合もあります。詳しくは弊社までお問合せください。

メンブレンスイッチの見積りには、いくつかの情報が必要となります。基本的な必要項目を挙げますので、見積依頼の際に参考にしてください。

1. 外形寸法、テールの長さ、テールが端面出しか中間出しかどうか
端面出し
中間出し
2. スイッチの数
3. 表面シートの色数

デザイン上の色数(透明なフィルムに印刷しますので、ベース色や白・黒も含めてお教えください)、およびUV・スモーク印刷等の有無
参考:表面シートのUV加工

インクジェット印刷
表面シートのUV加工
4. メンブレンスイッチのタイプ

クリック感の有無、エンボス加工の有無、LEDの有無、キー照光など
参考(エンボス加工):クリックエンボスタイプ、エンボス加工
参考(金属ドーム):金属ドームタイプ

クリックエンボスタイプ
金属ドームタイプ
5. 抜き穴、透明窓があるかないか

LED窓、LCD窓、7セグ窓がある場合は寸法もお教えください。

LED窓
LCD窓
7セグ窓
6. 使用環境

例:防水・防塵性が必要、屋外で使う、高温になる場所で使う 等

防水タイプ
耐油メンブレン
7. Lot数

※弊社のメンブレンスイッチは、全てカスタム製品となりますので、製品単価やイニシャル費は、製品の仕様によって全く異なります。
ある程度(外形寸法など)の仕様が分かれば概算見積りをお出しできますので、全ての項目をお知らせいただかなくても大丈夫です。よく分からないことやお困りのことがありましたら、私たちが解決策を提案いたします。どうぞお気軽にご連絡ください。

キーマトリクスで配線されたキーボードで、ある条件を満たして3キー以上同時に押下した時に 押下していないキーが押下されたかのような現象のことを回り込みと言います。

例えば、図2のように"A","B","G"を同時に押下した場合、"J"を押下しなくても押下されたように認識されます。
なぜ"J"が押下されたように認識されるかと言うと、最初にY1のラインに押下しているキーがあるかを調べます。これにはY1をローレベル(GND)にし X1,X2,X3に電圧をかけます。"A","B"のキーが押下されているのでX1,X2のラインはY1に 電流が流れローレベル(押下状態)となります。 しかし、X3はキーがないため電流は流れずハイレベル(開放)のままです。
これで”A”キーと”B”キーが押下されていることが分かります。 同様にY2のラインについても調べます。 本来は"G"キーのみ押下しているのでX1ラインのみローレベル(押下状態)となるはずですが、 ここでよく見てみるとX2からの電流は、キー"B"、キー"A"、キー"G"を通って Y2に流れていきます。これはあたかもキー"J"が押下されているかの ように見えます。これが回りこみに因るゴーストキーです。

各接点にダイオードを入れることにより回り込みを回避する事ができます。(図3)
ダイオードをつけた回路ですと、X2からの電流はキー"B"を通りY1へ流れますが、ダイオードがあるためY2へは電流が流れません。
w-100 img-fulid

キーボードの複数のキーを同時に操作することをインターロックと言います。
インターロックにはロックアウトとロールオーバがあります。
ロックアウトの場合、複数のキーを同時に押下することが出来ません。
ロールオーバの場合、複数のキーを同時に押下することが出来ます。
しかし、ロールオーバの場合、キーの回り込みに因り押下したキーを認識できない場合があります。

キーボードにはキーマトリクスと呼ばれる格子状の配線パターンがあり各々のキーが接続されています。
これを、1ラインずつセンスしていきキーの押下状態を検出する方法をとっています。(図1) この様にすることでより少ない本数で多くのキーの状態を検出できるようにしています。
キーマトリクス

通常3営業日以内の発送になります。

代金引換手数料は650円です。

銀行振込と代金引換によるお支払いとなります。
(銀行振り込みにかかる手数料はお客様負担とさせて頂きます。)
(代金引換手数料はお客様負担とさせて頂きます。)

注文用FAX用紙でご注文いただくか、オンラインショップからご注文いただく方法がございます。

使用用途により構造が異なります。
また、スイッチやテールの位置は自由に決められますが一部制約があります。